出展申し込みを締め切りました。

2022年3月15日

「第6回茅野クラフトフェア」に多数のご応募を頂き誠にありがとうございました。
出展可否のご連絡は3月末頃となりますので宜しくお願い致します。

会場案内図ページを公開しました。

2022年2月2日

会場のご案内ページを公開しました。

会場の案内図を掲載しています。
ぜひ、ご利用ください。

 

会場案内図はこちら

ギャラリーページを公開しました。

2022年2月2日

茅野クラフトフェアの公式写真を掲載したギャラリーページを公開しました!

ぜひ、ご覧ください。

 

・2021年(第5回)フォトギャラリー

・2020年(第4回)フォトギャラリー

・2019年(第3回)フォトギャラリー

 

2022年 第6回茅野クラフトフェア出店募集要項について

2021年12月1日

2022年7月30日(土)・31日(日)開催の「第6回茅野クラフトフェア2022」の
出展募集要項を更新いたしました。

詳細は、下記ページをご覧ください。

出展募集要項

飲食出店募集要項

ご来場ありがとうございました。

2021年8月9日


第5回茅野クラフトフェアが開催してから2週間が過ぎ、感染者が出なかったことをご報告すると共にお礼申し上げます。

緊急事態宣言発令地域、まん延防止等重点措置発令地域からの出展者様にはPCR検査、抗原検査の実施などお手数、ご負担をお掛けしました。またご来場いただきましたお客様に受付で、検温、手指消毒、連絡先記入などお手数をお掛けしました。安心安全に開催する為皆様にご協力を頂き心から感謝しお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

次回は、同会場「茅野市民館」で7月30日、31日に開催致します。
笑顔と笑顔が繋がるフェアになるように、出来ることを最大限に努力して参ります。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

24日、25日のご案内

2021年7月22日

※当日の駐車場のご案内
茅野市民館の第1駐車場、第3駐車場、第4駐車場、第5駐車場、駅前駐車場をご利用ください。
また、茅野警察署横の臨時駐車場からシャトルバスを随時運行いたします。

※市民館はペットの同伴ができませんのでご了承ください。

ご来場いただくお客様へのお願い

2021年7月16日

関東甲信は梅雨明けをし、いよいよ来週の開催となります。
新型コロナウイルス感染症についての心配は尽きませんが「うつらない、うつさない」をモットーに思いやりの心で、安心安全に開催できるようにご協力をお願い致します。

【次の項目に該当する方はご来場できませんのでご了承ください】

1.新型コロナウイルス感染症陽性者
2.濃厚接触者として自宅待機中の方
3.ご家族が濃厚接触者として自宅待機中の方
4.家族、知人に体調不良の方がいる方
5.咳、鼻水、喉の痛みなど体調不良の方
6.2週間以内に37.5℃以上の発熱のある方
7.緊急事態宣言発令地域の方(例外:ワクチン接種を2回お済の方、1週間以内にPCR検査及び抗原検査で陰性の方)

【感染防止対策として次のことをお守りください】

1.入館前に受付で、検温、手指消毒、ご連絡先のご記入をお願い致します。
  ※検温済シールをお渡ししますので、マスクにお貼りください。
2.ソーシャルディスタンスを取るため、ブース内はお客様3人までとします。
3.食のブースはテイクアウトのみとなります。
  ※色々と思考を凝らしてご用意しておりますので、お家で、公園などでお楽しみください。
4.スマートフォンへCOCOAのインストールをお勧め致します。

まん延防止等重点措置の発令地域からの出展作家さまへのお願い

2021年7月7日

7月12日時点で「まん延防止等重点措置」が発令されている場合は、

イベント当日の1週間以内にPCR検査(抗原検査も含め可)を実施の上、
陰性である事を確認し、検査結果をご提出いただき出展出来ます。

誠に恐縮でございますが、費用はご負担ください。

ご不明な点等「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。

出展案内資料を郵送しました。

2021年5月31日

新型コロナウイルス感染症対策として追加された内容がありますが、
ご熟読いただき安心安全なクラフトフェアになるように、
ご協力をお願い申し上げます。

6月5日頃までに届かない場合は、お手数ではございますが
事務局までご連絡下さい。

出展者リストを更新しました。

2021年5月13日

今年も昨年同様またそれ以上に、感染症対策をして
開催できるよう準備を進めています。
「うつらない、うつさない」という気持ちで、
安心安全楽しいクラフトフェアになるように
どうぞよろしくお願いいたします。